物理はつまらない?!

んにちは! じゅんです。

 

 

 

前回は、

 

「物理は暗記科目なのか」

 

について書きました。

 

 

 

 

しっかり書いたことを

 

実践できているでしょうか?

 

 

 

 

 

 

今回のテーマは、

 

「物理はつまらないのか」

 

について書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

✓物理つまらない、、

 

✓物理何のためにやるの?

 

✓物理のやる気がでない、、

 

 

 

そんな人は今回の記事必見です。

 

 

 

 

 

今回の記事を読むことで

 

物理のモチベーションが上がり

 

問題に取り組みやすくなり

 

成績上がること間違いなしです!

 

 

 

 

 

 

まずお話したいのは

 

物理を勉強することでなにができるのか!

 

 

 

 

 

 

 

物理を勉強すると

 

 

 

 

 

未来を予測することができます!

占い師のイラスト

 

 

 

 

言ってしまえば、

 

物理というのは未来を見る学問なんです。

 

 

 

 

 

 

等加速度直線運動の3つの公式

 

覚えていると思いますが

 

あれも未来予測の一種です。

 

 

 

 

 

 

時間がわかれば物体の位置がわかりますよね。

 

 

 

 

これを原子一個一個で計算すると

 

未来にどこにどのように原子があるかわかります。

 

 

 

 

 

あなたも原子の集合体なので一つ一つ原子の動きを

 

計算することで

 

明日、あなたがどのように行動するのかわかるかもしれません^^

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも、未来予測の例として

 

天気予報があげられます。

 

 

 

天気予報も今の雲を調べて

 

今後どのように動くか計算して

 

未来の天気を予測しています

 

 

 

 

 

 

ここまで聞いただけでも

 

物理を勉強するだけで未来がわかるなんて

 

ワクワクしませんか?

 

 

 

 

 

 

ほかにも、物理を勉強することで

 

知識という眼鏡を通して世界を見ることが

できるようになります!

赤青の3Dメガネをかけた人のイラスト

 

 

 

 

 

今までだったら、何でもない日常が

 

物理法則をしるだけで大変おもしろいことに変わります。

 

 

 

 

 

例えば、

 

虹を見つけたとき

 

物理を勉強していなかったら

 

きれいだな で終わると思います。

 

 

 

 

 

しかし、物理を勉強することで

 

虹一つを見るだけでも

 

(あ、虹は空気中の水滴に太陽光が当たって

 

光の波長によって屈折率が違うから虹色に見えるんだな、、

 

きれいだな、、)

 

 

 

と、たくさんのことを考えることができます。

 

 

 

 

「なんだ、ただ雑学に詳しい人になれるだけか」

 

そう思うかもしれませんが、

 

それは違います。

 

 

 

 

虹の例のように、

 

学んだことを日常の中にも見つけられると

 

世界が広がったように感じます。

 

 

 

これはとても楽しいことです!

 

 

 

 

 

物理法則は日常の中、いたるところに隠れています。

 

むしろ、世界は物理法則でできています。

 

 

 

 

 

 

あなたが住んでいる世界を知りたくないですか?

 

物理を勉強することで世界を知ることができます。

 

 

 

 

 

どうですかワクワクしてきませんか?

 

 

 

 

 

ひたすら問題集を解くのもいいですが

 

たまには問題に出てきたことがどのように

 

使われているのか知ることも

 

面白いと思います。

 

 

 

 

 

興味があったら是非調べてみてください。

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。